SaberRD トレーニングビデオシリーズ

はじめに SaberRD

Saber™トレーニングビデオシリーズへようこそ。これは、Saber™ユーザー向けの技術トレーニング、ヒント、コツを提供する短いビデオのコレクションです。一連の対応するラボ演習がダウンロードできるので、実際に体験して学び、ビデオに示されている結果を再現できます。これらのトレーニングを最大限に活用するには、ビデオシリーズとラボシリーズの両方を順番に完了することをお勧めします。

トレーニングビデオでは、SaberRDの基本的な概念について説明します。詳細なトレーニングクラスについては、Saberチームにお問い合わせください

トレーニング用リソース

SaberRDトレーニングビデオと演習を完了するには、ご購入ライセンス版のSaberRDをインストールするか、以下の無料のデモ/学生版をダウンロードする必要があります。また、次のラボファイルをダウンロードして解凍してください。

 

saberrd-1-jp-thumb.jpg
SaberRDトレーニングビデオ1:時間領域分析
このビデオでは、時間領域または過渡解析について紹介します。先に進む前に、必ずラボ1の演習をダウンロードして完了してください。
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

        ビデオ1:時間領域解析

        このビデオでは、時間領域または過渡解析について紹介します。先に進む前に、必ずラボ1の演習をダウンロードして完了してください。

        saberrd-2-jp-thumb.jpg
        SaberRDトレーニングビデオ2:回路図キャプチャとパーツライブラリ
        このビデオでは、SaberRDの回路図キャプチャ機能について説明します。利用可能な部品の膨大なライブラリも示されています。先に進む前に、必ずラボ2を完了してください。
        Video Player is loading.
        Current Time 0:00
        Duration 9:29
        Loaded: 0%
        Stream Type LIVE
        Remaining Time 9:29
         
        1x
          • Chapters
          • descriptions off, selected
          • subtitles off, selected
          • en (Main), selected

            ビデオ2:回路図キャプチャとパーツライブラリ

            このビデオでは、SaberRDの回路図キャプチャ機能について説明します。利用可能な部品の膨大なライブラリも示されています。先に進む前に、必ずラボ2を完了してください。

            saberrd-3-jp-thumb.jpg
            SaberRDトレーニングビデオ3:操作点と小信号周波数分析
            このビデオは、動作点(DC)分析と小信号周波数(AC)解析を示しています。先に進む前に、ラボ3の演習を完了してください。
            Video Player is loading.
            Current Time 0:00
            Duration 0:00
            Loaded: 0%
            Stream Type LIVE
            Remaining Time 0:00
             
            1x
              • Chapters
              • descriptions off, selected
              • subtitles off, selected

                  ビデオ3:動作点と小信号周波数解析

                  このビデオは、動作点(DC)分析と小信号周波数(AC)解析を示しています。先に進む前に、ラボ3の演習を完了してください。

                  saberrd-4-jp-thumb.jpg
                  SaberRDトレーニングビデオ4:テストの自動化
                  このビデオでは、SaberRDの実験解析機能(Experiment Analyzer)を紹介します。実験解析機能は、頻繁に使用されるテスト、波形表示、測定、レポート作成を自動化できる強力な機能です。その後、必ずラボ4の演習を完了してください。
                  Video Player is loading.
                  Current Time 0:00
                  Duration 9:45
                  Loaded: 0%
                  Stream Type LIVE
                  Remaining Time 9:45
                   
                  1x
                    • Chapters
                    • descriptions off, selected
                    • subtitles off, selected
                    • en (Main), selected

                      ビデオ4:テストの自動化

                      このビデオでは、SaberRDの実験解析機能(Experiment Analyzer)を紹介します。実験解析機能は、頻繁に使用されるテスト、波形表示、測定、レポート作成を自動化できる強力な機能です。その後、必ずラボ4の演習を完了してください。

                      saberrd-5-jp-thumb.jpg
                      SaberRDトレーニングビデオ5:設計の最適化
                      このビデオでは、Saberの組み込みオプティマイザーを使用して設計を最適化する方法を示します。オプティマイザは、ワーストケースの解析またはモデル開発とカーブマッチングにも使用できます。先に進む前に、ラボ5の演習を完了してください。
                      Video Player is loading.
                      Current Time 0:00
                      Duration 8:43
                      Loaded: 0%
                      Stream Type LIVE
                      Remaining Time 8:43
                       
                      1x
                        • Chapters
                        • descriptions off, selected
                        • subtitles off, selected
                        • en (Main), selected

                          ビデオ5:設計の最適化

                          このビデオでは、Saberの組み込みオプティマイザーを使用して設計を最適化する方法を示します。オプティマイザは、ワーストケースの解析またはモデル開発とカーブマッチングにも使用できます。先に進む前に、ラボ5の演習を完了してください。

                          saberrd-6-jp-thumb.jpg
                          SaberRDトレーニングビデオ6:モデリングの概要
                          このビデオは、Saber環境で使用できるモデリングツールの紹介です。後でラボ6の演習を完了してください。
                          Video Player is loading.
                          Current Time 0:00
                          Duration 5:12
                          Loaded: 0%
                          Stream Type LIVE
                          Remaining Time 5:12
                           
                          1x
                            • Chapters
                            • descriptions off, selected
                            • subtitles off, selected
                            • en (Main), selected

                              ビデオ6:モデリングの概要

                              このビデオは、Saber環境で使用できるモデリングツールの紹介です。後でラボ6の演習を完了してください

                              saberrd-7-jp-thumb.jpg
                              SaberRDトレーニングビデオ7:SPICEモデルのインポート
                              このビデオは、SaberのSPICEインポートユーティリティの使用方法を示しています。 SPICEモデルのインポートは、Saberの組み込みのキャラクタリゼーションツールを使用できない場合や、Saberライブラリでパーツを検索できない場合に役立ちます。ビデオを見た後は、ラボ7の演習を必ず完了してください。
                              Video Player is loading.
                              Current Time 0:00
                              Duration 3:39
                              Loaded: 0%
                              Stream Type LIVE
                              Remaining Time 3:39
                               
                              1x
                                • Chapters
                                • descriptions off, selected
                                • subtitles off, selected
                                • en (Main), selected

                                  ビデオ7:SPICEモデルのインポート

                                  このビデオは、SaberのSPICEインポートユーティリティの使用方法を示しています。 SPICEモデルのインポートは、Saberの組み込みのキャラクタリゼーションツールを使用できない場合や、Saberライブラリでパーツを検索できない場合に役立ちます。ビデオを見た後は、ラボ7の演習を必ず完了してください。

                                  saberrd-8-jp-thumb.jpg
                                  SaberRDトレーニングビデオ8:テーブルルックアップを使用したモデリング
                                  このビデオでは、Saberのテーブルルックアップ(TLU)モデリングユーティリティの使用方法を示します。 TLUは非常に用途の広いモデリングアプローチであり、表形式のデータで動作を記述できる場合はいつでも役立ちます。後でラボ8を完了してください。ビデオを見てください。
                                  Video Player is loading.
                                  Current Time 0:00
                                  Duration 4:31
                                  Loaded: 0%
                                  Stream Type LIVE
                                  Remaining Time 4:31
                                   
                                  1x
                                    • Chapters
                                    • descriptions off, selected
                                    • subtitles off, selected
                                    • en (Main), selected

                                      ビデオ8:テーブルルックアップを使用したモデリング

                                      このビデオでは、Saberのテーブルルックアップ(TLU)モデリングユーティリティの使用方法を示します。 TLUは非常に用途の広いモデリングアプローチであり、表形式のデータで動作を記述できる場合はいつでも役立ちます。後でラボ8を完了してください。 ビデオを見てください。

                                      saberrd-9-jp-thumb.jpg
                                      SaberRDトレーニングビデオ9:StateAMSを使用したモデリング
                                      このビデオは、SaberのStateAMSモデリングユーティリティの使用方法を示しています。 StateAMSは、SaberのMASTやIEEE標準であるVHDL-AMSなどの動作言語を学習することなく、アナログ、混合信号、またはデジタルの動作モデルを開発するためのグラフィカルな方法です。ビデオを見た後は、必ずラボ9を完了してください。
                                      Video Player is loading.
                                      Current Time 0:00
                                      Duration 5:43
                                      Loaded: 0%
                                      Stream Type LIVE
                                      Remaining Time 5:43
                                       
                                      1x
                                        • Chapters
                                        • descriptions off, selected
                                        • subtitles off, selected
                                        • en (Main), selected

                                          ビデオ9:StateAMSを使用したモデリング

                                          このビデオは、SaberのStateAMSモデリングユーティリティの使用方法を示しています。 StateAMSは、SaberのMASTやIEEE標準であるVHDL-AMSなどの動作言語を学習することなく、アナログ、混合信号、またはデジタルの動作モデルを開発するためのグラフィカルな方法です。ビデオを見た後は、必ずラボ9を完了してください。

                                          saberrd-10-jp-thumb.jpg
                                          SaberRDトレーニングビデオ10:パワーMOSFETツールを使用したモデルの特性評価
                                          このビデオでは、例としてパワーMOSFETを使用してSaberRDのパワーデバイス特性評価ツールを使用する方法を示します。同じ方法がIGBT、BJTなどにも適用されます。次に進む前に、ラボ10の演習を完了してください。
                                          Video Player is loading.
                                          Current Time 0:00
                                          Duration 11:28
                                          Loaded: 0%
                                          Stream Type LIVE
                                          Remaining Time 11:28
                                           
                                          1x
                                            • Chapters
                                            • descriptions off, selected
                                            • subtitles off, selected
                                            • en (Main), selected

                                              ビデオ10:パワーMOSFETツールを使用したモデルのキャラクタリゼーション

                                              このビデオでは、例としてパワーMOSFETを使用してSaberRDのパワーデバイス特性評価ツールを使用する方法を示します。同じ方法がIGBT、BJTなどにも適用されます。次に進む前に、ラボ10の演習を完了してください。